SSブログ
Visit my YouTube: https://www.youtube.com/user/NickEcrivain

I have no idea to criticize religions though... [blog]

I have no idea to criticize religions.

But it seems to me that monotheism is short of generous spirit.

To make the world full of peace and happiness,
you should be tolerant of ethnic diversity which cannot be found
on monotheistic religions such as Christianity, Islam and Judaism as a whole.

On the other hand, our world of Japanese is made up of a myriad of Gods
– you can find a God on anything that exists – and we basically enjoy peace
and happiness keeping the rule of harmonious spirit among us Japanese.

We do not make a quarrel with others – a marital quarrel will be perhaps its sole exception.

Social manner in our small Japanese world is not bad – we stand in line
to get on a train or a bus or we wait for the turn of payment at stores, etc.
and never break the formed line as a natural manner.

Among us Japanese, it is socially recognized as a mature society
not to give trouble to others – which looks to be opposite in the case of
general Chinese who don’t care about giving problem to others.

I wonder why in the Middle East continuous conflicts are available.

To my eyes, it looks like that such serious problems will have
something to do with their religions.

Actually they look to be having dispute between the different sects
of same Islam – Shia and Sunni.

It will be because the religion itself will have meaning and importance
to their lives just enough to be worthy for their conflicts.

If peace and happiness had most importance to them,
they should think what they should do to pursue them.

They should seek for their best way for them.

But, they look to have been failing.

What I can suggest is the world where nothing can hinder
their chase for peace and happiness.

Religion which is binding their way of life will be the cause of their problem.

If you could be free as a bird you can do anything you want to do,
you could lead a life just as you want it.

We are in Japan free to do anything unless you provide trouble
or inconvenience to others.
You have the freedom of speech and the freedom of religion.
You will be free even if you do not believe in God.
Naturally human rights are respected as a matter of course.

Under the basic circumstances, you can avoid any probable trouble
if you keep you away from such unwanted restrictions.

Myself have no religious issue at all with any people
because it is something out of my life.

In my opinion, if such Muslim put themselves in the world
where they have nothing to do with Islam, they will be able
to encounter a peaceful world.

So, I want to recommend them to quit being a Muslim.

You will be free from any taboo on foods and drinks from the D day.
You can be free from worries arising from precept or commandments
specified by the religious rule.

What do you think about this my idea ?

nice!(0)  コメント(0) 

信教の自由とは不自由なものかも [blog]

「イランがイラクの米軍基地に砲撃した」とのnewsを見た。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54152470Y0A100C2MM0000/?n_cid=BMSR2P001_202001080855

超例外的な日本の状況と比べて、
世界には「憎悪」が満ち溢れている。

米軍による、イラン革命防衛隊司令官の殺害が、
その事の直接の発端なのだろうが、
はたして、事の本質はどこにあるのかと自問する。

宗教を持たない私の目には、偏見を持つ訳でもないが、
宗教そのもの自体が、悪の本質である様な気がしてならない。

一般には「信教の自由」だとか、「信仰の自由」だとか言われ、
我が国の法律でも、その自由は保障されている。

人それぞれだから、人が宗教を信仰しようがしまいが、
そんなこと他人がとやかく言う事ではないと考える。

だが、その宗教そのものが、
他人への「憎悪」や「差別」や「迫害」などを生じさせているとしか思えない。

一神教であるキリスト教やイスラム教やユダヤ教は
唯一神を信仰する宗教。 つまり、他の宗教を受け入れない。
違うものに対しての許容性が極めて乏しいのだろう。

それの対極にあるのが、八百万の我が国の神々。
我が国の神々は、寛大で、寛容の精神に満ち溢れている。

一神教の神々の様に他の宗教を排除するという事はない。

その辺りの日本の社会的事情の為か、
他の宗教を信仰する人々を、差別したり、排斥したりすることはない。

所が、問題の多い中東辺りでは、同じイスラム教徒でも、
シーア派とスンニー派では、折り合いが悪い様にしか見えない。

宗派が違えば、それなりに何かが違うのだろうが、
例えばイランとサウジアラビアの例の様に、
宗派の違いにより、国単位で対立する様になる事自体、理解できない。

近隣諸国同士は、仲が悪いという例は、よくある話かも知れない。
それぞれに長年に堆積した歴史的背景などが関係しているのかも知れない。

中東での「憎悪」は、何が原因しているのだろうか?
仮に、宗派の違いによる軋轢が原因ならば、
不和の原因となる宗教など、「やめてしまえばいい」と思う。

宗教を狂信的に信仰しない日本の大地に住む私は
そういう観点から言えば、とても平和だ。
宗教絡みで問題が発生する理由など何処にもない!

長年馴染んできた自分の生活圏、それを極端に変える事は容易ではない。
しかし、そうした生活環境因子に問題を生じさせる大きな原因があれば
そうした要因を改める努力は必要だろう。

卑近な例を挙げれば、例えば豚を食べられないとか
牛を食べられないとか、お酒は飲めないとか、
宗教に起因する御法度を見直すという事もあってもいいと思う。

宗教の教えを厳守するのがいいのか悪いのか、
どうすれば、平和な世界にできるのか、
そうした事を自分の頭で考え、
必要であれば宗教を「放棄する勇気」も必要だろう。

それぞれ個々の問題に対処するのも必要だろうが、
従来の心的環境要因を根本的に改善する事ができれば
中東の混沌とした世界も平和なものに変える事が出来るかも知れない。

御法度のない宗教、憎悪を掻き立てる事のない穏やかな宗教、
諍いのない自由で禁忌のない社会に平和をもたらす宗教なら受け入れればいいと思う。
抑圧が人を幸せにする事はない。















nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。