SSブログ
Visit my YouTube: https://www.youtube.com/user/NickEcrivain

「自らを守る気概と力を欠く国は滅び兼ねない」 [国防]

「自らを守る気概と力を欠く国は滅び兼ねない」

見出しの言葉は、櫻井よしこさんがお書きになった言葉だ。 
まったくその通りなのだろう。

所で日本は大丈夫なのだろうか? 
私には大丈夫だと言える確信を持てる根拠が見つからない。

むしろ、今のままでは「日本はやばい」という気持ちが強い。 

何故かというと、日本の安全に対する安心感を覆す材料には事欠かないが、
安全を担保できる具体的な根拠がほぼ皆無。 

特に問題となるのが、
日本人の多くが危機感を全く持っていないこと。 

日本の国民の動きとして、国防を真剣に考えている人は少数派。 

多くの人は、自国の防衛をせずとも、国防ができると錯覚している。 
今の憲法というもので、
あたかも国が守れるかのような認識をしているのが最大の問題。

戦後GHQによるWGIPにより完全に洗脳されてしまった日本人の頭が、
いまだその洗脳状態から覚醒されず、ことの認識が未だ夢の中。 

間違った先入観に囚われたままで、
自分の頭で考えられない人の数が多すぎる。 

その大きな間違いは憲法の前文にある
「平和を愛する諸国民の公正と真義に信頼して、
われらの安全と生存を保持しようと決意した」というくだり。

そんな夢物語は現実にはあり得ない。
空想の産物でしかないのは明々白白。 

現実は中国により, 今まさに侵略されようとしている。
北朝鮮もいつ核兵器を日本に向けて発射するかもしれない。
でも、日本の現実では、すべてを打ち落とせない。

戦後生まれの世代は、先の大戦以降、
戦争というものが日本にはなかったので、
体験的に戦争自体が身近なものとしては感じる事がない。 

有難いことだ。 

そんな平和な状況がず~と続いているので、
その平和な状態に慣れっこになり、
戦争のない状況が当たり前のような錯覚に陥っている。 
いわゆる「平和ボケ」している状態にある。

しかしながら、日本の外を見渡せば、
先の大戦以降もいつも恒常的に、
世界のどこかで戦争や紛争があり尽きることがない。 

戦後の朝鮮戦争。 この時の特需は日本の復興に好機をもたらした。 
それから、枯葉剤が使われたヴェトナム戦争。 

ホーチミンを訪れ現状を見聞する機会もあったが、
その戦争のお蔭で、現在の人口の多くは若い人が主流。 
ホーチミンの街には若年層があふれていた。 
また、街が破壊されて、
観光に資するものがほとんどなかったような気がした。 

その後、ロシアのアフガン侵攻、
イラクによるクエート侵攻やアメリカによるイラク攻撃。 
パレスチナとイスラエルの間の永年の戦い。 
最近ではシリアの内戦やロシアによるウクライナ侵攻。 
それと今は過激行動のイスラム国の問題。 
バルカン半島でも旧ユーゴスラビアが内戦で分裂した。 

アフリカ諸国の内戦も、
日本ではあまり大きなニュースにはならなかった様ですが、
ルワンダや、ソマリア、アンゴラ、リビアなどで色々あったようです。 

その中身の評価は横に置いて、セネガルのダカールの難民キャンプから
何と今でも援助を求めるメールが来る。 

そう言えばカンボジアでもフィリピンでも内紛がありましたね。 
フォークランド紛争というのもありました。

そうした紛争状態が常態で、
紛争のまったくなかった戦後の日本も、
現実に韓国とは竹島問題を抱え、
尖閣諸島は今まさに中国によって呑み込まれそうになっている。 

中国には、国境の概念はなく、
チベットやウイグル問題が語るように、
自国の都合で自国の領土を四方八方に拡張しようとする国。 

事実はフィリピンやヴェトナムに対しても、
その独断的な領土拡張の主張をしてもめている。 

南シナ海での暴挙は明確に国際的に公的に否定されたにもかかわらず、
中国の独断的暴挙が止まることもない。 

その南シナ海での侵略行為は東シナ海でもかならず繰り返される。

あたかも竜がひよこのような無抵抗の日本を
正に呑み込もうと虎視眈々と狙っているような状況。 
少しでも隙を見せれば、呑み込まれそう。

我々日本国は戦後戦争を放棄したが、
それは他国による好き勝手を許すものではない。

他国がその武力を使って日本に侵略を企てたとしたならば、
即刻そんな侵略行為は実力で阻止しなければならない。 

所が現状の憲法の定義では、
反撃ができないようになっているとのこと。 

第九条に「戦争放棄」が明言され
「国の交戦権」は認められていない。 

だから、自衛隊機が敵機にロックオンされたら、
反撃できずに逃げ回らなければならない様子。 

そんな馬鹿なと思うが、
まともに反撃ができないのは事実とのこと。 

そんな状態で、どうして国防ができる?

国を守ることもままならないのが現状ならば、
すぐに改正すべきであることに反論の余地がないはずなのに、
一部の例外的な人々を除いて、
だれも大きな声を出さないと言うか、
国民全体として大きなうねりにならない。 

一部の知識人らが、憲法改正は「焦眉の急」だと言っても、
ばかな国民は理解できない様だし、
どこの国のマスコミかと疑わざるを得ない
某有名報道機関は売国奴的な発言する。 

日米間に安保条約があるからと言っても、
いざ事が現実に起きれば、
アメリカが全力で日本を守ってくれると錯覚してはならない。 

まずは、自国の力を発揮して、憎い中国を諌める必要がある。 

アメリカが身を持って単独で日本擁護はしないものと思え。 
日本が自力で自国の危機から身を守り、
相手に立ち向かわないと、
アメリカの建前の力さえもを当てにならない。 

そうした事が出来ずにいると日本の先行きがとても危なくなる。












nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。