SSブログ
Visit my YouTube: https://www.youtube.com/user/NickEcrivain

Firenzeの思い出 [旅行]

I recall that I couldn't take a photo inside of this Galleria degli Uffizi of Firenze
when I had an opportunity to visit there in 2001. Even if I could then,
I will have nothing in my hand as all of my old photos had gone somewhere
as it was stolen in Sankt-Peterburg on the road after finishing the visit to
Ermitage museum. It's been a long long time since then anyway.

Recently I found a video of this Uffizi which will remind me of that beautiful day.

In my opinion, it is really worth visiting this Uffizi even if I watch closely these
2 masterpieces of Botticelli:

Primavera - 5:37 of this below video
La Nascita di Venere - 6:01 to 6:05 (We call it in Japanese: ヴィーナスの誕生)

How dazzling the painting of Goddess Venus is !!!

Today you look to be able to take a photo without a flash,
but taking a video looks to be still prohibited.
But you can review it by this below video:

https://www.youtube.com/watch?v=pNtSRO27Wrc

Uffizi Gallery Virtual Tour and Highlights 4K HDR, Florence, Italy (Galleria degli Uffizi)

Ciao



nice!(0)  コメント(0) 

私の健康観 [blog]

以前の様に、毎日毎日温泉に入ることはできなくなったけれど、
週に一度か二度は近隣のかけ流しのある天然温泉に出かけている。

主たる温泉は、車で20分位の距離にあり、泉質は最高とは言えないけれど、
高濃度の炭酸泉があり、ジェットバスも、電気風呂も、サウナも水風呂も
完備されていて、露天風呂は緑の木々で囲われた、清潔な施設なので、
連日多くの客でにぎわっている。

もうかれこれ何度も足を運んでいるが、以前は「電気風呂」を利用する事は
全く無かった。 最近になって、それを使うようになったのは、なぜか突然
私の体が、その刺激機能を受け入れる事ができるようになったから。

「押す、揉む、たたく」の三つの機能を繰り返す電気風呂は、椅子に深く腰掛けると、
その刺激はとてもきつい。以前は私にはその刺激がきつ過ぎたので、
殆ど使うことは出来なかった。腰の周辺を電気的に刺激を与えてくれるので、
最近は、少し慣れてきたのか使用後はそれなりに爽快感を与えてくれる。

それ以前から、その都度愛用しているのは、ジェットバス。椅子に座っているだけで、
お腹の辺りと、ふくらはぎの筋肉に水流が当たり、下肢の静脈の流れを良くしてくれる。

水温37度前後の炭酸泉は、皮膚からその炭酸が吸収され、高血圧予防に有効だとか。
場所が空いていれば、短い時でも10分、長い時には15分浸かったままでいる。

体が熱くなってくれば、水温約14℃の水風呂に飛び込む。その冷たさがとても気持ちいい! 
夏の時期には時折一時的に、その水温を約12℃に下げてくれる日もあるが、
その2℃の差は敏感に感じる事ができる。

血圧が高めで推移している私は、何人もの医師が勧める様に、降圧剤を使用せずに
血圧を下げる努力をしている。温泉に入って体を温め、血管を拡張させるのもその一つの手段。

血管が広がれば当然自然と血圧は下がる。温水に浸かり、それから冷水に浸かることで
血管を広げたり縮めたりして、血管の弾力性を改善する努力もしている。

動脈硬化に抗う努力をしているつもりでいるが、一年前のCAVIでは、右が7.7、左は7.6.
つまり、血管年齢は平均年齢のそれを下回っていた。動脈の詰まり程度ABIも、左右共に
正常範囲との結果が出ていた。 ちなみに、左右両方の足首の血圧も測って頂いたが、
検査結果は正常範囲。

働き盛りの時代に、長年毎日車で通勤していた頃、運動不足が原因だったのだろうか、
ちょっと早く歩くと、足が痛くなって歩けなくなることが何度もあった。あれは、
しばらく立ち止まっていると、その症状が緩和され、再度歩けるようになるのだが、
多分下肢閉塞性の動脈硬化症だったのだろうと思う。

その後、電車通勤に変更し、通勤時に片道で計45分程度あえて長く歩く工程を取り入れた。
その努力によって、足の動脈硬化から卒業する事が出来たのだろうと思う。

血圧は、毎朝5回測定している。加齢と共に、血圧は高くなる傾向がある様だが、
基本的に、年齢+90が収縮期の血圧の上限だという基準に照らし合わせると、
充分に「高くない」という数値が出ているのが確認できる。でも、なにか大きな
ストレスに見舞われると、一時的にではあるが、すぐさま血圧の数値に現れるので、
できるだけ平穏な生活を心がけるようには努めている。

何かの本で読んだので、時々は実行している事がある。それは、深呼吸する事によって
副交感神経を刺激することによって、血圧が下がる事だ。鼻で息を吸って、ゆっくり
ゆっこり口から少しずつ息を吐き出す動作をすれば、そしてそれを何度か繰り返せば
血圧はすぐに20前後下がる。副交感神経の活用はとても有効だというのが実感だ。

ものの本によれば、交感神経の後に普通は副交感神経がついてくるものだと書かれていた。
自律神経を鍛える事が重要とのこと。

健康維持と増進の為にする事は、余計な医療費を使わないという意味でも、お金儲けだと
信じてやっている。仮に収入がすくなくても、不必要な出費をなくすだけでも、生活費の
無駄使いを削減できる利点がある。

医者曰く、「健康は自己責任」。その通りだと私も思う。
病気になれば医者に治してもらえると考えるのは違う。病気にならないように、
活力のある健康状態を維持しようという確固たる認識と意思を背景に、
具体的な自己努力がその人を救うために役立つものだろうと思う。

日々の有酸素運動のWALKINGは必須事項だろう。

体は酸素と栄養で日々維持されており、その酸素と栄養を体中に送るのは健康な血管だから
循環器系の問題排除はとても大切。

何を日々食べるかということも大事な分野だから勉強は欠かせないし、
良いと思われることは実行する必要がある。

何事もまずは行動してみるという姿勢が大事だ。
考えているだけでは、何もいい事は始まらない。
不都合に直面すれば、即方向転換をすればいい。
勉強する気があれば、世の中には、いい勉強材料があふれている。
図書館を活用するのも一つ。ネット上にも情報はいくらでもある。
色々やっていると、玉石混淆の中から玉を見つけられる。


nice!(0)  コメント(0) 

日本一高い山は富士山だが、日本一低い山は?? [blog]

日本一「低い」山に行ってきた!?

何も特記に値することでもなんでもないが、
私には馴染みのある名前の山だ。
その名は「天保山」。
てんぽうざんと読む。

標高4.53mと書かれていたので、
名前は「山」だが、
はたして山と呼ぶにふさわしいかどうか少々疑問。
多分それより低い山は無いだろうが、
仮にあったとしても、
もはやそれは「山」の名前に値しないだろう。

大阪港にあるその山は、懐かしい「安治川」の河口の所にある。

そのすぐそばに、海遊館があるので、
海遊館へ行く機会があれば、一度足を延ばされるのもよろしいかと。
https://www.youtube.com/shorts/d_VWEtW6_jU





20220610_183348 天保山絵.jpg

20220610_183734 日本一低い山.jpg


タグ:天保山
nice!(0)  コメント(0) 

豪哨戒機、南シナ海で中国軍機から危険な妨害受ける

https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%E8%B1%AA%E5%93%A8%E6%88%92%E6%A9%9F-%E5%8D%97%E3%82%B7%E3%83%8A%E6%B5%B7%E3%81%A7%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%BB%8D%E6%A9%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E5%8D%B1%E9%99%BA%E3%81%AA%E8%BF%8E%E6%92%83%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%8B/ar-AAY7m3t?ocid=msedgntp&cvid=f99230a141924ce6a7748116c0fe66c2

この記事「豪哨戒機、南シナ海で中国軍機から危険な妨害受ける」が語ることは

Chinaという野蛮な国は、自国の利益の為に、
何をしでかすか分からない!

彼らが恒常的に我が国の領土の一部である尖閣を
力ずくで我が国から奪い取ろうとしていることは
誰の目にも明々白々。

なのに、愚かな事に、我が国の政権は
そうしたChinaの蛮行から、我が国の領土を
本気になって守ろうとはしていない。

Chinaとあたかも仲良く共存できるかの如く錯覚しているか、
自国を守ろうとしない、単なる売国奴政権のどちらかだろう。

今回「参政党」というものができて、
そうした危機的な我が国を救うために
彼らは国民に向かって必死になって訴えかけている。

国民が賢ければ、そうした望ましい動きに反応して、
次の選挙には、必ず投票に行き、参政党を応援すべきだろう。

その行為が多くの日本国民によって実行されれば、
今の最悪の我が国の状態から、我が国を救い、
ひいては 自分自身の将来を良くする手段になる。

日本人の事なかれ主義が是正され、
各人に自覚ができれば、我が国も良くなるので、
そうした機会は、国民全体みんなで掴む必要がある。

日本を良くするのも、更に悪くするのも、
国民一人一人の行動次第だ。
国民に賢明な行動を望む。




nice!(0)  コメント(0) 

参政党の松田学さん [国益]

https://www.youtube.com/watch?v=TScbKK8K18Y

自分さえ良ければいい、
能力やヴィジョンのない職業政治屋ではなく、
こういう松田さんの様な人に頑張ってもらいたいですね!

洗脳された多くの日本国民が悪夢から覚醒して、
みんなで我が国を良くするために、
前向きの能動的な意識を持つ必要がありますね~

私は断然参政党を支持したいですね。


タグ:参政党
nice!(0)  コメント(0) 

日本人の各人が政治に参加する。。。 [国益]

https://www.youtube.com/watch?v=cVLVs0AfwmU

この吉野敏明氏のお説の通り!

我々日本人の一人一人が
何らかの形で政治に参加する事で、
おかしくなっている我が国を
真面なものにしなければ、
我が国に未来はないだろう。

我々、日本人の一人一人の問題です!

私はこの「参政党」の趣旨に賛同するし、
出来る形でこの希望ある党を支持したい!


タグ:参政党
nice!(0)  コメント(0) 

日本の半導体分野で期待する方向 [国益]

https://www.youtube.com/watch?v=yCgvVWb8-1w

この動画では、半導体分野の専門家が
今後どのように日本の半導体分野を伸ばしていくべきか
その具体的な提言をしている。

能力のある人々には、大いに頑張ってもらって、
我が国の半導体の分野が、経済的な安全保障目的を狙って、
国家戦略として、ポイントを得た成長できる事を期待したいですね。


nice!(0)  コメント(0) 

不都合な事実は排除される!? [blog]

https://www.youtube.com/watch?v=lo9hzPmyNqU

UPされたYouTubeが「削除」される。
そんな例は他にもあるのでしょうが、
その実例の一つがこの動画。

日本の利権の闇(?)が現実にあるらしい!
分かる人には分かるのだろうけれど、
一般大衆を上手くごまかすように仕組まれている様だ!

無知だった私が覚醒して思うに、
昨今の日本は本当におかしいのではないか!

TVや新聞などの一般の報道は全然信用していないが、
我が国が変な方向に誘導されないように、
ものを見る目をもっと養いたいと思う。


nice!(0)  コメント(0) 

日本丸が沈没寸前 - この「吉野敏明」は、評価に値する! オススメ [今、日本に必要なこと]

https://www.nicovideo.jp/watch/sm40410684

このニコニコ動画のビデオを拝見しました!

この「吉野敏明」と言う人、今まで知りませんでしたが、
私がごく最近知った「参政党」のメンバーなのでしょうか、
彼のお話、とても共感できます !!!

我が国がいま、とても大変な状況になっていることは
私も、いろいろ認識して、とても懸念しておりますが、
無力な私には、何もたいした事が出来なく、
悶々しておりましたが、

この「吉野敏明」さんの演説を聞き、
やっと動いて頂ける方々を見つけられた思いをしております。

自民党も口だけで、私が期待していたことは何も結果を出さず。
多分彼ら既存の政治家は、単なる操り人形みたいなものだった様にしか見えません。

結局、我々一般の日本人がみんなで力を合わせて、
国を良くする努力をしなければ、
わが国は、ちっとも良くならない!
そう思います。

とりあえずは、より多くの人に、
この「吉野敏明」さんの、この動画を、見聞きして下されば
多少は私の考えも伝わるだろうと思います。





nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。