SSブログ
Visit my YouTube: https://www.youtube.com/user/NickEcrivain

[Here is Hong Kong - NOT China] [blog]

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46220410X10C19A6EA2000/?n_cid=NMAIL007

香港は中国ではない!

何人かの香港人から、そう言われるのを以前から何度も聞いている。
香港在住の香港人からも、米国在住の香港人からも、
大阪在住の香港人からも。

だから、中国国内での強権発動のやり方は、
到底受け入れられるものではない!

それ故、あんなに多くの香港人の方々が立ち上がったのだろう。
道を埋め尽くす人々の画像を見ると、驚く程の人数のデモだ。

当然だと思う。 
手には [Here is Hong Kong - NOT China] と書かれたプラカード。

何をかいわんや。


nice!(0)  コメント(0) 

薬の値段や内容など気にしない日本の常識は“世界の非常識”だって。 [blog]


http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e8%96%ac%e3%81%ae%e5%80%a4%e6%ae%b5%e3%82%84%e5%86%85%e5%ae%b9%e3%82%92%e3%81%82%e3%81%be%e3%82%8a%e6%b0%97%e3%81%ab%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%84%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e5%b8%b8%e8%ad%98%e3%81%af%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%ae%e9%9d%9e%e5%b8%b8%e8%ad%98/ar-AACqlW1?ocid=oa-cinqueter014#page=2

確かに、我々日本人は、医者に処方される薬の値段には
いちいち前もって聞くとか、出される薬の内容がどうなのか
出される前に、根ほり葉ほり聞く事は無いですね~

出された薬に不安や分からない所があれば、
今や大抵インターネットで検索すれば分かるから
後で調べればいいし。。。

その日本人の気にしないのは普通だと思っているけど
それが世界では普通ではないらしい。

欧米では国によっては、医者は薬を処方しても
薬は患者に直接出さないし、
薬局も、医者の処方箋が無いと、薬を売らないとか。

確かに医者に薬を指定されたら、
大抵の人は、何ら抵抗なくその指定された薬を飲む傾向がある。

私の様に、血圧が高いから降圧剤を飲めと医者から言われても
降圧剤は飲みませんと正面切って医者に言う人も珍しいのかも。

信頼のおける循環器内科の先生に降圧剤を飲みなさいと言われたら
ひょっとしたら、おとなしく従うかもしれないが
当然その前に、その根拠をおたずねすることになる。
当然降圧剤のdemeritも説明されるだろうから。

でも、ほかの科の先生が、異口同音に
塩分を避けなさいだとか、その薬の問題点も口授することなく
一様に型通りに「降圧剤」を進めるのなら、それは違うだろうと反論したくなる。

薬というものは、確かに一時的に病状の緩和に寄与する場合もあるだろう。
でも、血圧は高すぎても低すぎても問題になる。
血圧を下げることによるリスクも承知する必要がある。

昨今の、マニュアル通りの画一的な「降圧剤を飲め」という医者の指導は
薬品メーカーの売り上げ拡大のみに加担しているとしか思えない。
降圧剤は、がんになりやすいと言われている事は耳に入ってこない。

話はそれてしまったが、やはり何事も自分で客観事実を検証することによって
医者の言うことを鵜呑みにすることなく、自分で事実関係をチェックの上
自分の責任で判断する習慣をつけたいものだ .



nice!(0)  コメント(0) 

歴史事実が一つ明らかに。。。 [blog]

https://www.msn.com/ja-jp/news/world/ソ連、4島領有主張で弱点を認識-機密文書判明、ロシアも懸念/ar-AAChgEe?ocid=spartandhp

この記事、あなたは何を思いますか?

北方四島について:
「ソ連の主権が明記されておらず、
領有を主張する上で弱点になるとソ連指導部が認識」と書かれていますね~

何をかいわんや!

決定的な歴史事実がないから、
ラブロフは、なかったことをあたかもあったかのように
歴史事実として認めよと焦っている。

そんな一方的なでっち上げの歴史事実を、事実として認められる訳がない。

北方四島は、戦争中ではなく、終戦「後」に、ソ連が無理やり「強奪」したもの。

敗戦国になった日本は、戦争に負けたがゆえに、今まで理不尽を強いられて来た。

そうではありませんか?

史実は一つ。 事実はその内明らかになるもの。
ロシアにこれ以上、身勝手は許せません。

おかしな今の日本国憲法がまともなものになれば、
日本はその持てる実力を背景に、ロシアにものが言える様になるでしょう。

日本をまともな国に変える事ができるのは、我が国の国民しかいません。

皆さん、現実をありのまま、直視しましょう。
色眼鏡を外せば、事実が見えて来ます。

問題意識を持ちましょう!




タグ:北方四島
nice!(0)  コメント(0) 

何故に「日本がいい国だ」と外国人は思うのか? [blog]

何を根拠に「日本がいい国だ」と外国人は思うのか?

最近日本を訪れる外国人は、うなぎのぼりに多くなっている気がする。

物見遊山のみを目的とする短期の旅行者は、この際このテーマの対象としていない。
私が対象とするのは、それなりの期間日本に滞在して、
日本の何たるかを体験しようと試みる、日本の愛好家を対象とする。

いつからそんな事が始まったのかは知らないが、
30歳以下の若い人々には、国と国との協定で、
Working Holidayと言われる制度が設けられ機能しているらしい。
若い人に若いうちに他の文化に触れる機会を与える素晴らしい活動だ。
その制度を利用して海外に出かける日本人もいる。
同時に、その制度で日本に来られる若い外国人も少なくない。

その制度を利用してか、最近は大阪でも、外国人の滞在者を多く見受ける。

例えばフランスやイタリアなどででは、日本と違って、
大学を出たからということで、ご本人が希望する正社員の地位を
即希望できる環境にない様だ。

日本では卒業すれば、就職先を探し、落ち着くという風習があるが、
前述の国々では、きちんと企業に雇われる前に、
自分で仕事達成能力を自前で身につけなければならない様だ。
つまり、企業が新入社員を育てるという風習はないようだ .

西洋人の間で、日本語熱の存在を私は感じる。
週一の夜会で会うヨーロッパ出身者の若者は
その習得度の差こそあれ、ことごとく日本語をやっている若者が多い。

世界中で通じる米語の国のアメリカ人でさえ、日本語を勉強している。
それも一人や二人ではない。 その事実を目の当たりにして、
多くの米国人を含む外国人が何故か日本に興味を示している。

私は、まだその疑問に答えを見出してはいない。
しかし、彼ら外国人の関心事には私は大いに興味がある。





nice!(0)  コメント(0) 

望めば高い、外国語習得の為の壁 [blog]

「Nicky、あなたはluckyだよ!」と私の友達は日本語で言う。
「なんで?」と私は答える。

日本語を勉強しているフランス人のわが友は、
日本語学習の進捗度合いのそのテンポに、
ひょっとしたら、ご満足いただけていないのかも?


彼女はアメリカ留学の経験もあり、
フランスでありながら、その英語能力は、目を見張るものがある。
ご本人曰く、アメリカの(教養人)と同等以上に英語を「上手く」話せる、と言う。

過去の長期に渡る彼女との文通で、私もその言語能力に疑いを持たない。
日本滞在中に彼女と口頭で話したこともあるので、英語の関する限り
卓越した言語能力をお持ちであることに、まったく疑いはない。
Skypeでも話すので、私の判断に間違いはない。

でも、こと日本語学習に関する限りでは、彼女の日本語習得は  
「思うようにはいかない」様子だ。

彼女の最終的な目的が何であるのかは私は知らない。
でも、何としてでも、日本語に上手くなりたいと言う希望は伝わってくる。
私は彼女の間違った日本語を訂正する役目を担っている。
私のお手伝いが少しでもお役に立てるなら本望だと思っている。

この思いは、我々日本人にも類似のものがあると思う。

現実に、アメリカ人やイギリス人などは、
わざわざ 外国語を苦労して勉強しなくても
彼らは自然体で英語が話せる。 


そして、世界の多くの国々で、自分の母国語で
意思疎通に不都合はない。

何とうらやましいことかと、
米国人や英国人及びーストラリア人ニュージーランド人などに対して
思うことがある。

多分同じ思いを我がフランス人の友が日本語に対して思っているのだろう。







nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。