SSブログ
Visit my YouTube: https://www.youtube.com/user/NickEcrivain

年賀状の廃止の意味 [人間関係]

http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e6%9d%a5%e5%b9%b4%e3%81%8b%e3%82%89%e5%87%ba%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82%93%e3%80%8c%e7%b5%82%e6%b4%bb%e5%b9%b4%e8%b3%80%e7%8a%b6%e3%80%8d%e5%ba%83%e3%81%8c%e3%82%8b-%ef%bc%94%ef%bc%90%e6%ad%b3%e3%81%ae%e4%ba%ba%e3%82%82/ar-BBPJo8y?ocid=oa-cinqueter014#page=2

やっと多くの人が分ってきたみたいだ。

メールで済む挨拶を、
わざわざ手間暇をかけて
年賀状を作成し送る意味を認識しない私は、
もう40年近く出した事はないが失礼に当たらない。

基本的に、すべき挨拶はすべき相手に欠かすことなくしているからだ。

ただ挨拶の手段としての「年賀状」を使わないだけ。

送って喜ばれる手作りの、気の利いた年賀状を出せるなら、
その年賀状の価値も出せるだろうが、
現実には、単に儀礼的で表面的なものが多過ぎる。

私はそんなものを頂いても、嬉しく思わない。

それよりも、心の中身が相手に伝わり得るメールの方が
余程気が利いていると思う。

その大前提として、ITがこれ程までに普及した今日、
PCやスマホもしくはガラケーは、
その通信手段として活用しているのが当たり前という認識だ。

そのどれもお使いでない方も世の中にはいるだろうが、
そのような方は世間からご自分を故意に隔離している様なもの。
だから、普通のそうした通信手段でつながらない方とは、
疎遠になっても致し方ない。

今やLINEは大流行の様に見受けられる。
スマホでも出来るしPCでも可能だ。

電話代が気になる場合はSKYPEも活用できる。
言語を普通に使える相手とならば、
その相手が地球上のどこにいようとも、
気兼ねなく長電話も可能だ。

そんな時代に「年賀状」に拘る必要のある場合があるとすれば、
originalの作品を特定の相手に送る必要のある時だけだろう。

PCでもスマホでも、独自の画像も送れる。
それを活用しない手はない。







nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。