SSブログ
Visit my YouTube: https://www.youtube.com/user/NickEcrivain

「鰻のかば焼き」に代わるもの [blog]

http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e3%81%86%e3%81%aa%e3%81%8e%e3%81%ae%e8%92%b2%e7%84%bc%e3%81%8d%e3%81%ae%e4%bb%a3%e6%9b%bf%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%80%8c%e5%ae%9f%e5%8a%9b%e6%b4%be%e3%80%8d%e9%a3%9f%e5%93%813%e9%81%b8/ar-BBLkiSs?ocid=oa-cinqueter014#page=2

暑い夏の土用の日に
「鰻のかば焼き」を食べるという、
日本のおいしい風習が、段々薄れてきて久しい感じがする。

品不足が原因で値段がべらぼうに高騰して
庶民の口には到底容易に入らなくなったためだ。

国産のかば焼きと並んで「中国産」も
スーパーの棚に並んでいるのを見かけるが、
中国産は、はなから買いたい商品の対象にはならない。

毒餃子事件は中国産の食品の信頼性の欠如を
世間に広め、強く印象付けた事件だったが、
食い物に毒物を混入させても、自分の利益の為なら
呵責の念を持たない中国人の手による食べ物は
論外というしかない。

現実に中国人自体でさえも
意識的にそれらを排除している位だから、
何をかいわんやという事になる。

でも、スーパーの棚に日々「中国産」が並んでいるという事は
そうした中国製食品のリスクを顧みない連中もしくは
そうしたリスクの事実が念頭にない人々がいるからなのだろう。

今日は、そんな高値の花となった鰻に代るものとして「ナマズ」や
「イワシ」や「さんま」のかば焼きの記事を読んだ。

「イワシ」なら、もうすでに以前から、自分で料理を実践している。
時には、店で出来合いのものを買う事もある。
「鰻」とはちょっと違うけれど、それなりにおいしい!


nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。