SSブログ
Visit my YouTube: https://www.youtube.com/user/NickEcrivain

日本の文化「おもてなし」 [日本人論]

https://www.nikkei.com/article/DGXKZO23663380Z11C17A1MM8001/?n_cid=NMAIL007

ITの今の時代、PCやスマホの普及で、
ありとあらゆる情報が、気軽に、簡単に、
入手できるようになった。

知りたい事があれば、
key wordを検索engineに打ち込めば、
すぐに欲しい情報が手に入る。

そんな時代だから、我が国の情報も、世界中の情報も
誰もが手にする事が出来て、
観光立国を目指す我が国の文化の一つでもある
日本の「おもてなし」が海外にも知られる様になった模様。

冒頭のURLの記事は、冷戦時代に筆者が共産圏で体験された
筆者に対する「ぞんざいな客扱い」。

「商品を投げてよこす」など、論外中の論外だろうが、
その対極に位置するのが日本の「おもてなし」の精神。

他国の人々が日本を訪れ、その「おもてなし」を体験され、
日本の美しき魅力と思って頂けるのであれば、
それは日本人の一人として嬉しいことだ。

前記の様な、特異な例外的な例は別として、
昔パリのシャルルドゴールの空港の売店で、
店員同士がおしゃべりをしていて、
客に振り向こうともしなかった事や、
支払時にcasherの態度が無礼だと思った事もあった。
そのスペイン系の容貌だったcasherには、
私の想像では、多分東洋人に対する偏見があった様な感じがする。

永年に渡り、何十か国を歴訪した経験の中で
その多くの国々は西ヨーロッパと北アメリカとアジアの国々だったが、
私がそんな扱いを受けた経験は他にはない。

何処の国でも人々は親切だった。
ロシアでもオセアニアでも好意的であった。

一般に愛想の悪いという印象のあるフランスでも、
どの土地でも、むしろ人々は愛想が良かった。

「好意的」だとか「愛想がいい」と言うのと
日本の「おもてなし」とでは、
私が思うに、その「質が違う」のではないかと思う。

前者は「相手による」ものかも知れない。
相手が違えば、違った状況が生まれるのかも知れない。

でも、後者は、基本的に「万人に対する思いやり」の様で、
相手が変われば、様子が異なるものではない様な気がする。

その日本の魅力的な文化を大切にしたいと思う。















タグ:おもてなし
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。