SSブログ
Visit my YouTube: https://www.youtube.com/user/NickEcrivain

ボヘミアン(ラ・ボエーム) [blog]

アズナブールの歌「La Bohème」にちなんで。。。。

Wikipediaによると:
「ボヘミアニズム(英: Bohemianism)とは、
自由奔放な生活を追究する事を指す。
そうした生き方を実践する者を
ボヘミアン(Bohemian)ないしはボエーム(仏: Bohème)と呼び、
そうした人々が多く住むコミュニティーを
ボヘミア(Bohemia)という」とある。

Charles Aznavourが歌う「La Bohème」は、
まさにその、英語で比喩的に言う「Bohemian」の事。 
自由奔放な生活を追求する人々。

Wikipediaの説明を更に読めば:
「本来は「ボヘミア人」という意味の「ボヘミアン」という語を、
比喩的に「定住性に乏しく、異なった伝統や習慣を持ち、
周囲からの蔑視をものともしない人々」という意味で
使い始めたのはフランス人で、
その起源は15世紀にまでさかのぼる。
これは当時フランスに流入していたジプシー(ロマ)が、
主にボヘミア地方(現在のチェコ)からの
民であったことがその背景にある」とある。 更に:

「これが19世紀ごろになると、
定職を持たない芸術家や作家、または世間に背を向けた者で、
伝統的な暮らしや習慣にこだわらない
自由奔放な生活をしている者をさす言葉に変化した。」とある。
「ボヘミアンたちが多く居住したことによって
コミュニティーが成立し、
芸術や文化の発信地となった例が
世界各地に多く存在する。
このうち、特に「ボヘミア」と呼ばれ
世界的に有名なものは、主に以下の通り」と説明が続く: 

過去
• パリ: モンマルトル、モンパルナス
• ロンドン: チェルシー、ベッドフォードパーク、フィッツロヴィア、ソーホー
• ミュンヘン: シュワビング
• ニューヨーク: グリニッジ・ヴィレッジ、ロウアー・イースト・サイド
• サンフランシスコ: ハイト=アッシュベリー、ノースビーチ、ミッション
• ロサンゼルス: ヴェニスビーチ
• ニューオーリンズ: フレンチクォーター
現在
• ニューヨーク: イースト・ヴィレッジ、ウィリアムズバーグ
• ワシントン: デュポンサークル
• モントリオール: マイルエンド
• トロント: クイーンストリートウェスト、ザ ジャンクション、ケンジントンマーケット
• シドニー: ニュータウン
• メルボルン: フィッツロイ
• アデレード:ノース・アデレード(英語版)

「1965年にリリースされフランス国内で人気を博した
シャルル・アズナブールの
『ラ・ボエーム(La bohème)』という曲は、
彼の若い頃のモンマルトルでの思い出を歌ったものである。
彼の親もモンマルトルに流れてきたアルメニア人であったが、
彼はこの曲を、
モンマルトルがボヘミアンたちの根城だった最後の日々への
別れの歌であると述べている」と、
その代表的な「Montmartre」の記事の中にも書かれている。

時間もお金も、何も自由にならない勤め人の身の上の私には、
「Bohemian」達が実践した生き方がまぶしく羨ましく思う。












nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。